topDiary2005Log

2005年日記切り替えまでのログ。
とりあえず、HP内容が落ち着くまでは全くやる気の感じられない
こういう感じのやつで日記をやっていきたい・・・
・・・手抜きじゃないですよ?他の内容を充実させようという〜あれだ、うん。


思わぬ伏兵が・・・! 2005,1,31

いつ来んのかな〜、と思っていた
「ライデンファイターズ」シリーズの攻略DVD&サントラCDが土曜の夜に到着!!!
さっそく観る!!!
・・・・・・・・・・・。人間じゃない。
ってか、あれをノーコンてニュークリア出来るって・・・
全国レベルのスコアラー(点数競う人です)って・・・
自分クリアすら出来てないんですが。
部屋を整理した暁、もしくは引っ越した暁には
マジで匡体買いてーなあ・・・。あとゲーム基盤。
とかやってたら、休み終わりかよ!
明日中に完成させないといけないシステムが、会社で待ってるぜ・・・
給料明細も!12月保険がんばったから、たぶん手取りが普段の2倍強!!
オーイイェー!保険最高!
でもHP更新できてない。あと会社のシステムも!
ぎー!!2月もがんばるしか!!



結構間が開いた 2005,1,27

何か特別あれな事があったわけじゃないんですが
すごく眠くて10時ごろ寝たら朝4時になってて、また寝て
朝起きてひげ剃って会社行ったりとか。
何か電気カーペットの上でじっとしてたら夜になったので寝てたりしたら
干からびてぐったりして全然更新できなかった。
今週は土曜休みじゃないので、更新チャンスは少ないのに・・・
床屋にも行かないといけないしね。
今日は何かゲームいっぱい出てた。
「ラジアータストーリー」とか欲しいんですが。サントラCDなかったので保留。
あと「獣王記」「探偵神宮寺(新作)」「デス・バイ・ディグリーズ」とか・・・
最近コンシューマーゲームクリアしてないな・・・
というか、購入数とプレイ時間が反比例して出来なくなり、
結果積みゲー>買わなくなる、のデススパイラルですよ。
中編以上の長さのゲームはきついっす。



反転した 2005,1,23

土曜の夜あたりから、全く何もやる気が起きません。
ボヘーンとDVD観てたりしてた。
今週も更新なし。
あー。『自分いつまでこんなダラダラ人生過ごすつもりやろ』とか
『はあー。すること無いしなあ。別に。生きてても死んでても、どっちでもいいや』
とか考えて、過ごした。
たぶん、そういう時間が一番無駄な気がする。何もしてないし。
寝てた方がましか?でもそれ昔やったらそれはそれで、なんか駄目な感じだったしな。
何も手につかない。・・・。



からだが・・・ 2005,1,21

やる気はあるねんけどな〜
やっぱもう年だから睡眠時間最低5時間は確保しないと
もう次の日に響くな・・・。デッドラインは午前3時か。
あ、あと今日「とらのあな」でN君らしき人を見た!
確信ないんですが。あんな長髪なのは怪しい!肩より少し長めで
見事な黒髪を!ううーん。顔は似てたけど、服がまあまあの着てたから
ちがうかな・・・。微妙。
今週は、やたら疲労感があって、家でぐったりしてた。
電気カーペットで寝たからか?やっぱり。何かアレで寝ると
起きた時体ぐったりしてるんだよね・・・。きをつけよ。
ってもう3時手前じゃん!寝よ・・・。週末がんばります。
何か土曜の夜は保険の仕事っぽいけど。



海外版のアニメは・・・ 2005,1,16

はい、海外版の18禁アニメは無修正です。
あ、七尾です。コンバンハ、とはいえ朝の5時なんですが。
とりあえず、今日インストして使ってみる予定。
出来ればHPの更新もしたいなあ。
何か寝る前につらつらと適当なこと考えながら
そのうち寝てたりするじゃないですか。
この日記て、そんな感じだな・・・



明日(今日か)仕事 2005,1,15

何も持っていないのなら、失うものなど何もない。
およそ通常の人間が望む幸福を
あえて捨てることによって、力を手に入れる。
何かを得るためには、代価が必要になる。
おのれの銀貨に見合うだけの力を君は手に入れたかい?

はい、七尾です。
シェーダ購入。明日から新しい地獄道への第一歩です。
今日は無理。2時だし。ちょろっとネットやって寝ます。
今日もまだ調子いい気がする。なんでだろ。



間違えた 2005,1,14

えー。shadeと間違えてposer買ってしまった。
・・・。まあ、互換性あるんで、というか、poserは
シェーダに対してばっり互換してて、アニメーションの
フラッシュ作成とかいろいろ出来る便利なソフトではあるんですが。
ううーん。だいたい調べると、良い所は「LightWave 3D」使ってるんだよなあ。
でもこいつ高いんだよね。定価20万とか・・・
Shade 7 basic e解説 Shade7 バンドルパッケージなら1万8千円・・・
1.3Dへの道のりは遠く険しい!一時撤退!!
2.いっその事LightWave 3Dを買って後戻りできない所に
3.とりあえず、Shade 7 basicで修行する。
この3択なら3か。ていうか、3だろどう考えても。
メタセコイアを試すか?ううーん。



おしい! 2005,1,13

家に誰もいなかったので、アマゾンからの荷物(シェーダ&解説本)が受け取れず!
明日の朝持ってきてくれるとの事。あー、早く使ってみたい!!
それにしても、シェーダであんま普及してないのか?
名古屋駅の三省堂に行ったけど、あんま本置いてなかったし。
てか、3DCG関係で、面白みのある本(キャラ製作関係)が
あんま置いてないんだよね。みんな独学なのか?
「Shadeの達人」てのが、ベストセラーみたいだけど・・・
明日届きます!
ううーん「LightWave」か「メタセコイア」を買うべきだったのか?
とりあえず、やってみてから考えるか!



こんなだけど 2005,1,11

テンションていうか、モチベーションは高い。
3DCGを勉強しようかと「Shade」の新バージョンをアマゾンで購入しました。
後解説関係の本を2冊。人体作ってオパーイを揺らしたりとかするぜ!
嘘ですが。いや、それ方向もするかもしれないですが。
何かホンと、理由なくモチベーションが高い。なんだこれ?
理不尽なまでに睡眠とったからか?ううーん。まあいいや。
あとこの日記時間は出ないから自分で打ち込まないとわかんないな。
今回まあまあ更新したんですが、どうっすかねえ?
てか、中身相変わらずスカスカなんで、もっと詰め込んで2月には
「TINAMI」に登録できるとこまで、こぎつけます。



あーい。 2005,1,9

何か今日は出来そうな気がする!!
たっぷり寝たし!
あ、あと昨日携帯換えました。前の携帯ぶち折れてしまったので。
今回からカメラつきですよ!イカス!いつでもどこでも写真が!
あとは音がすごくいいとか・・・。あ、番号はそのままなので。
まあ、とにかく出来そうなときに(精神的に)やっとくべきなので
やりますよ!!ええ、もうすごい勢いで!
んじゃ、コーヒー入れに行くかね♪



今日は割りといい感じだけど・・・ 2005,1,7

しゅっきーん!(昨日からだけど)
神社で厄払い!(会社行事)
会社の人にうまく年始挨拶できなかった!(好感度減少!)
そして帰宅後なんか疲れたので夜の0時半までコタツで熟睡!!
・・・?調子がいいです。やっぱ寝たからか?
でも今日会社行ったら土・日・月(祝)休みだ!だだだ!
なので今日は最大3時で寝る!体力温存だ!

【シャーマンキング一時終了!】
ああ、また好きな漫画が終了・・・。
完全完結じゃないみたいだけど、どうなるか判らないです。
全然ジャンプじゃないあの漫画がすごく好きでした。
いろんな人生があって、誰も彼もが正しくもあり間違いもある。
そしてよりよく生きるためにはどうしたらいいのか?
気負わずにそういったことを考える機会を与えてくれた
マイベスト漫画の一つです。とりあえず終了ですが、葉たちの物語は
まだまだ続きます。私たち読者が彼らのことを想い続ける限り。

・・・とか、全く柄にもないことを言ってますが、実際すごく
影響を受けたのでしょうがないです。
名作です。言葉を重ねるなら「読んでみてくれ!」と言った方がいいかな。
とにかく、再開を夢見て待ち続けますよ!



休みがー!! 2005,1,6

終っちゃったよー!(涙)
ううううう!
今回の休みは!何もしなかった!!
ええ。しませんでした。
小説を書くときですね、まずキャラデザを完全にしてから
書くわけなんですが、その前の”絵”に起こすときにですね。
『絵が描けない』のです。
第一段階から!けつまずいた!!
今日から一日2時間絵の練習します・・・
ていうか、正月絵描いてて気付いたんですが、まともに描いたのって
いつか思い出せないくらい昔だ!・・・はあ。
こんなんで完成するのか?でもやるしかないというか、やるですよ・・・
道のり遠くなったなあ。てか、サボりすぎだよなあ。



つーか寒い。 2005,1,3

特に何かない日は×印です。
何かもう寒すぎ。夜とか。今午前2時5分。
2日には名古屋を友人といっしょに巡り歩いた。
久々の名古屋は・・・福袋を漁る人でいっぱいだった。
まあ、実行動午後なので、良いのはあらかたはけて
残りをお店の人が一生懸命売ってた。まあ、買わないですが。
あ、「とらのあな」に行ったデス。
いつも以上に込んでた!!どっからわいたんだ(笑)
所詮俺も同じ穴の狢だけどね!
とりあえず「東方」関係の本&アレンジCDを買ってホクホクです。
世は「ひぐらし〜」ブームですが・・・PCの横に置いたままで・・・
やばい、おーいーてーかーれーるー。て感じ?
絶賛の声しか聞かないので、逆にやる機会を逸してるっていうか・・・
早めにやらないと積みゲーになるしなあ。ああ!時間が一番欲しい!
あとドラゴンボールの「神の部屋」。



明けて二日の深夜。 2005,1,2

ぐにゃー。
あ、明けましておめでとうございます。
遅すぎだし。
いや、もう最悪ですよ。休み突入二日目にして風邪>二日丸々睡眠
という、大変もったいない使い方をしてるうちに新年という・・・
前代未聞だ!みたいな勿体無い使い方を。
コミケ行ってたら死んでたね。確実。まあ行く場合は
体調整えて行くんで、逆にだいじょぶだとは思うんですが・・・
残りを有意義に使う!

1、「ハウルの動く城」を観る
今観終えてきました!えーと、宮崎作品には常日頃から
「ううーん、でも宮崎アニメだし」とかアレな発言をしている私ですが
今回はあえて言おう!「ソフィー」(メインヒロイン)は萌えると!!
あー。なんつうか、そういう言い方すると語弊があるな。
簡単に言うと、ああいう子はすごいタイプですな。
キャラデザ、言動とか、立ち居振る舞いとか・・・
もうちょっと長く観てたかったなー、て感じです。
それはこの映画にも言える事で何か締めがすごく短い!
締めだけであと10〜15分伸ばして内容入れれば・・・
て感じなのです。何か配給側の都合で2時間にさせられてしまったのでしょうか?
その点だけ、すごく残念です。DVD版では延長希望です!!
あ、あとキムタクは、特に気にならなかったので、まあ、よかったんじゃないでしょうか?
ただヒロイン役がなぜ倍賞千恵子なのか・・・
ジブリ作品では俳優さんを声優に充てる場合、キャラデザとして
少なからずモチーフにする部分があるので、アレなのでしょうか・・・
いや!年食ったほうが似てるとかじゃなくて、若かりし頃の
倍賞さんは凛とした美しさのある女優さんで(幾つだお前・・・)
きっと製作者の方の年齢層を考えた場合、「じゃあ倍賞さんで!」
て事になったのかなあ。倍賞さんに若い声は、ちょっと無理があるってか
画面若返っても声そのまんまってか、ずっといっしょなのは
「同じキャラですよ〜」てのを分からせる為なのか?うう〜ん。

まあ、結論的に言うと、今までのジブリ作品より、素直に楽しめました!
という事で。ま、難点は映画館で俺真ん中で両隣若いカップルて事だけでした!!
以上、2日深夜報告終わり!



今週も休み終了 2005,2,28

ううう。
あんまし出来なかった。作業が。
結局MIDIコントローラー(キーボード型の入力デバイスと思ってもらえれば)
通販したくらいか。
あ、あと初めて「バーミヤン」に入った!「半熟卵ラーメン」を注文。
・・・。普通だった。まあ、他のファミレスより気持ち安い気はしたが・・・
別に好んで行こうとは思わないなあ。
最近あんま色んなとこに行けないので、通販ばっかりしてる。
CDとか本とか・・・。まあ、前よりは控えてるからいいんだけど、ちょっと使いすぎか?
また部屋の面積が狭くなった気が・・・
とりあえず、今まだAM0:54だから、一時間ぐらいは作業するか。



うう〜ん・・・ 2005,2,25

音楽製作どうしようかなあ。
モーグとか「KORG Legacy Collection」とか買おうと思ってたけど
あと「シンガーソングライター」(<作曲用ソフト。念のため)とか買おうかと思ってたんだけど。計10万くらいか。いきなり無茶なんだろうか・・・
とりあえず、「音楽ツクールDX」で出来るところまでやってみてから考えよう。
いきなり機材買ってもどうなるかわからんしな。まだ調べが足りないなあ。
何はともあれ、あと一日で休みだ!仕事全然終ってないけど!
とりあえず、保留!明日は買わない!
あと「デビルマンレディーサントラ完全版」来た!最高!!



作業続行 2005,2,24

昨日は帰宅してから調べ物。
休みだった友人に「効果音関係を調べておいてくれ」と頼んでおいたのだが
「ソフトダウンロードしてやってみたけどよくわからん。変な機械音みたいなの」
とか、要領を得ないので、自分で調べてみる。
結論として、どうやら「波形」とか「音色」をいじって音を作成する
いわゆる「アナログシンセ」的なもので作成するようだ。
もうひとつのものは、WAVEファイルを取り込んで直接編集するタイプ。
で、1から作る方を5,6個落として試したんですが、結構慣れるまで
手間かかりそうだ。。。波の音程度なら出来たんだけど。
自然音関係は、版権フリーのものを使用するつもりだけど
製作研究はしていきます。いいツールがあれば、有償でも良いんですが・・・
あとは、音楽をどうするか・・・機材が高いんだよね。
ミニモーグ買いたい・・・



疲れてるけど。 2005,2,22

月曜日は大体1時からの「伊集院光の深夜の馬鹿力」(TBSラジオ)を
99%聞いているんですが、昨日は疲れて寝ちまった。
まあ「このまま仮眠したら朝になるな〜」て予感がしたので、予想どうりなんですが。
いろいろ更新したい内容とかあるんですが、日記とかのが簡単に書ける分(打ち込むだけ)
更新しやすいって言うか、もう火曜日だよ!
今週仕事がかなり忙しくなりそうなので、土曜日に企画・原稿が完成できるかどうか・・・
とか前なら「うう〜ん」て唸ってたんですが、最近のやる気は結構尋常じゃないので
「やれる!いやむしろ土曜日にやって夕方には完成、夜打ち合わせの急ぎ働きも!」
くらい勢いがありますよ。いや出来る!土曜朝一歯医者だが!



魂が砕かれている 2005,2,19

どうももう、ゲーム製作手伝ってくれる予定の人が全然駄目なので
その人の協力は、あきらめることにしました。
どれくらい駄目かというと18・19・20日と連休らしいんですが
「せめて3日のうち一日くらい6時間くらいはちょっとやってよ」て言ったら
「無理。約束は出来ない」とか言われた。たぶん3日のうちほとんど
「ラジアータストーリー」やってると思われ。平日も遅くまでやってるし。
今まで、何とか鍛えれば使えるんじゃないかと思ってきたけど、やっぱ駄目ですわ。
結論としては、「やる気のない人の気力を上げるより、やる気のある人を
探した方が早い」という事か・・・。俺はその人のやる気が出るのを
3年以上は待ったと思う。もう無理だな。あきらめます。
どの道社会人になり、仕事上のことで魂が砕かれているので
使い物にならないのか?・・・。

別に良いけどね。
次の手に移行する。



今日も遅い帰宅 2005,2,18

今日は2時に寝よう。
昨日は、課の慰安会(3人だけだけど)
今日は経理の人と食事、って感じで2日続けて夜遅い帰宅で
全く作業してません。帰りに吉里吉里の本チラ見するくらい。
明日も経理の人と話になりそう。土曜日休みじゃないのに・・・。

それにしても、人間やっぱ冷静に物事を判断しているように見えても
結局状況に左右されてしまうものなのですな。
というか、状況に合わせて自分自身変化しなければ
生きて行けないのもまた事実で。
生活にある程度余裕が出来てきたことで、何かそろそろ
いろんなこと真剣に考えないといけない時期に来てるのかなあとか思いはじめた。
昔は、30歳までに死ぬ的な考えだったんだけど。
目的があるなら、そのために努力(まあ努力じゃないけど)し続ければ
良いんじゃないか、とか思った。
だって、そのために「生き続ける」なら、良いんじゃないかな・・・とか
何を優先すべきか、そうじゃないのか。
何をし、何を捨てるべきなのか。
全部つかめるほど器用じゃないし、その才能もない。
出来ることは限られてる。寄り道してる暇はないのです。
どんなに無様でも、全力を尽くしたなら、いい笑い話にはなります。
あとどれくらい出来るかわからないけど、少なくとも生きているうちは
何度でも挑戦できるので、がんばります。



昨日は9時間は寝たな 2005,2,16

アイコンが変。まあ別に良いけど。
そういうわけで、色々やっていく所存でございます。
久しぶりに3時近くまで起きてるな。
一日2時間は最低創作にかけたいね。何かいっしょにやることになってた
友人が、廃人寸前なので全く役に立たないのでダメダメです。
自力しか。まあ、あんまあてにしてなかった、というか「死にかけ」なので
なんとも。仕事がやばいと趣味にもやっぱ影響するな・・・。

あとネットゲーム廃人なっちゃった人の体験談ページを1時間くらい読んでた。
面白いって言うか・・・みんなそうなっちゃうのか?
何か軽度〜取り返しつかない系まで色々だ。
会社とかガッコ辞めるほどのめり込むのか・・・
あっしもリネージュUやってましたけど有料化するまでだったなー
ぼちぼちゲーム内友人とかもいたけど、結局レベル上げに終始するから
なんか、目的見失ってやめたな・・・。
生産的じゃないし。たぶんもうネットゲーはやんないな・・・。
てか、時間ねえよ!創作だけで手一杯だよ!
今まで色々サボって遊んでたんだから、いい加減やらないと。
いい年だしな!ラストチャンスですよ!



禁断の平日会社からの日記更新 2005,2,14

えーと、未更新の言い訳としては、色々やってたから・・・。
ぜんぜん言い訳になってないし。
とりあえず、ただサボっただけじゃないと言っておく。
ページ全体のレイアウトとTOP変えようか思案中。
夜あんま電気つけないで見るにはバック黒+白文字が見やすい&黒好き
なのでそうしたんですが、何か暗いイメージ過ぎかとかちょっと思ったし・・・
やっぱトップになんかちょっとしたコメントみたいなのつけないと
「どういう感じのHPなのか」がわからないかな・・・とか。
まあ、コンテンツカラカラなんですが。
あと「ノベルゲーム」(アドベンチャーかも)製作にあたり
ETCページにも書いたんですがプロジェクトを立ち上げたので
そこで順次進行具合を報告しようかと予定中です。
「吉里吉里2/ KAG3」という優秀なプログラムツールがあるので
それを使用して製作予定です。HTMLが打てるくらいの人なら
余裕でできる気安さと、変数フリーとか
がんばるとフィイールドタイプのRPGができるほどの自由度・奥深さ。
商業・同人使用においても使用料とられない!フリーソフト!
とりあえず、テスト版を自分で作りながら、勉強していきたいと思います。
BEST吉里吉里/KAG参考書としては
「吉里吉里/KAGではじめるゲーム制作―タグでノベルゲームが簡単にできる!」
・・・ていうか、この本しかないんだけどね。
んじゃま、そゆことで。
ゲーム製作協力者募集中〜



ううう。 2005,2,12

最近日記書いてなかったから書く!
しかも会社から!
昨日休みだったけど、あんま何にもしなかった。ううーん・・・。
何してたっけ?通販予約してたゲームは夜やってたし・・・
何か外にいたのは確かだけど、記憶があいまいだなあ。
とりあえず歯医者の予約を5時半に入れてしまったので
会社早退です。・・・まだ言ってないけど。
あとインフルエンザがはやってて、病院朝からお客さんいっぱいらしい。
友達が行ったら地元の病院駐車できなくて引き返したとか言ってたし。
わたしゃ季節の変わり目とメンタル以外はダイジョブなので平気だが。
でも気をつけないとなあ。もう若くないし、体力相当落ち込んでるしなあ。
でも夜やるとはかどる気がするんだよね・・・
あー。はよ帰りたい。



お詫びとお知らせ。 2005,2,7

本日を持ちまして、このHPを閉鎖することにいたしました。
嘘です。(<虚言癖)
えーと、なんだか最近更新速度が亀の様に鈍いので
なんか「やるぜー!」とか言ってるのがまるで出来てないので。
反省等を含め、とりあえずわびてみたり。
まあ!こんなHPまともに見てるやついないんで、いいんすけどね!
いやそういう問題じゃあなくて、自分で決めたこと、まして趣味という
いわば「自分のやりたい事」をおろそかにするということは
私的にはゆるされざることなのです。
歯が死ぬほど痛かったり、仕事が出来なくて家で朝の4時半まで
かかっても、まだ出来なくとも!・・・自業自得ばっかだな。

総論として、今週はとにかくイケてなかった。

1.仕事が不完全で、いまだに問題を引きずってる
今週も、残業多そう・・・。いやだー!

2.虫歯再発、土曜日にまた行く(通院予定)
歯が痛いのは、自分的には寒いのの次くらい嫌いなので
これが発生すると、何も出来ないので直すしかない・・・
時間かかるんだよね・・・

3.プリンターが買えなかった
A3ノビサイズ可能な機種を買おうとヤ○ダに行って
色々話を聞いた結果当初購入予定のEPSONからCANON製品に
変更。しかし!在庫切れで買えず!
「あと一ヶ月くらいで新しい型番のが出るので再生産の予定はないそうなので・・・」
って、先に言ってよ!そういうことはさあ。おかげで命拾いしたけど
購入予定が3ヶ月は延びた。

4.UFJ銀行のカードが使えなく・・・
なぜか、「このカードはお取り扱いできません。窓口へ〜」メッセージが・・・
なぜだ・・・。そして窓口に行く暇ねーっての。平日に。

そんな感じで、全く駄目だった!
これからは、毎日こつこつやります。まとめてやるのは逆に
感覚忘れてうまく出来ないみたいだから。
来週は計画的に行きたい・・・(希望というより願望)



何か適当な飲み会 2005,3,31

今日は会社の新人歓迎会だった。
まあ、新人といっても入社して3ヶ月経ってて
正社員登用されたって事でやってるので正確には新人じゃないんですが。
まあそんなこんなで、10時半くらいまで名古屋で飲んでて帰り11時ですよ・・・
内容は、普通でした。まあ、当たり障りのない感じ?まあ全員年代違いますから。
20代前半〜30台中盤、40代前半という構成。偉い人は30代中盤の課長のみです。
まあ、いいや。

プリンターのテストをボチボチしてます。
なんかWIN標準のビュワーだと全画面か複数表示しかないな。
拡大されて画像が荒くなる・・・
別のソフトから印刷しないと駄目なのか?
フォトショップとか、ペイントとか。
あと「サイレントモード」印刷てあったけど
印刷時の音が若干小さくなるだけだった!!
一番大きいのは給紙時の音だってばさ。これは変えられないのか・・・
発色はきれいです。さすが染料だぜ・・・。でも100年プリントなのだ!!
いろいろ試したいけど時間がないぜ!今週末に!!



プリンターテスト印刷 2005,3,30

夜12時にテスト印刷。
一番大きい音は、給紙の時の音だな・・・
サイレントモードにしなっかたけど、普通くらいの音なのでOKかな・・・
今度はサイレントモードも試してみるか・・・
とりあえず、ネットに転がってた空の写真とか、ゼロの者さんのカラーイラストとか
光沢紙で印刷してみた。A4で。
フチなし印刷すると勝手に画像を紙のサイズまで拡大するんだな・・・
画像が荒くなった。
しかし、A3ノビまで印刷できるのを買ったのはいいんだが
印刷するものがない・・・。
何か遊びを考えないとなー



プリンター 2005,3,28

結局買ってるし。
キャノンPIXUS iP9910。
何かまたいろいろ考えて、ぐったり。

来週から、部屋の片づけを本格的に・・・
どこまで捨てることが出来るかを・・・試してみる。
零近くまで。まあ、極限的には全部捨てられるんですが・・・

HPのTOPあたりをブログに乗り換えようか考え中。
まあ、ダラダラ日記系サイトにはうってつけなシステムだと思うのですよ
アレは。もうなんかどこもかしこもブログ系でオリジナリティは皆無なんですが
ただ整理されたレイアウトってのもあって、見やすいです。
もっとカオティックかつ見やすいものにしたいですね。
てなわけでブログ保留、ではあるんですが。
モチベーションがいろいろ低いです・・・

結局今日は印刷試さなかった・・・



日曜なのに出勤 2005,3,27

こんな晴れの日なのに惰眠をむさぼることもなく
日曜出勤ですよ。まあ、出勤日程上しょうがないのですが。
ブルーっす。
昨日は、リニューアル準備のために使うべきだったのに
全然してません。

9:45−歯医者
まあ、歯はしょうがないです。痛くなるし。慣れてきて結構好きになった。
麻酔2本打たれた。型とって、来週入れる予定。
特に美人の歯科助手の人はいません。先生も男。

11:00−昼飯
ラーメン。

12:00−TV。ニュース見る
「人権擁護法」の話題は出ず。もっぱら「ホリエモン」と「ソフトバンク」。
大人と子供くらい違うんで、勝負にならない気が・・・
ただ、「ソフトバンク」「フジグループ」「ライブドア」と比べると
「ソフトバンク」が一番したたかなので、「フジ」が喰われるんじゃないか
とか思うんすけど・・・

15:00−気が付く
気が付いたら、午後3時だった。要は寝てました。
土曜仕事の友人からのメールで起床。コタツから。

15;30〜18:00−電気屋&PCショップめぐり
なんとなく。キャノンのPIXUS iP9910 が56500円で売ってた!(プリンター。A3までOK)
エプソンのPX-G5000は65000円くらいなので、「これか!?」と思ったけど
散々迷って結局買わず・・・今も迷ってる。

19:00−飯

20:00−ボーリング
明日仕事なので、軽く一時間程度。

21:00−本屋
いろいろ新刊GET。あと「ローゼンメイデン」のカードのガチャを。
本編見たことないのに3回やる。TV切り出し画像はいかがなものか・・・
レアは原作原画アレンジでいい感じだけど。
DVD全巻出たら、ヤフオクで落とそうか計画中

11:00−帰宅

03:00−就寝
漫画読んだり、ネットやってたらこんな時間に。
結局何もせず、休み終了>欝、のコンボ状態。

それを日記に書くという、不毛な行為を・・・
はあ〜



わりと深刻な気もする 2005,3,24

なにがって、体重の増加とかです。
やせ>太り気味
になってから、あらゆる行動が困難です。
今日もなんか夕方になったらおなか痛くなってきました。
あと、いま夜の1時半なんですが、晩飯消化していないのか
すげー気持ち悪いです。
とりあえず、日曜の夜からの鬱は少し軽減された気もする。

BGM「それでいいのですか?」より子
とってもいい歌なのでみんな聞きましょう。

まあ、運動すればたぶん体調は回復すると思うんだけど
平日は帰ってきて走り回るほど体力残ってないしなあ。
まあ、30分くらいなら走れるかも。寒くなければ。
休日は・・・もったいないので運動とかはしない。
せっかくまとまった時間取れるんで。
今週は土曜休みの日曜出勤だしな・・・

久しぶりにペンを持つ。
先週描いた絵にペン入れしてみる。ペン先は日光のサジペン。
途中で集中力続かずほかのことをしだす・・・
まあ、先週絵を描いた事自体、1年半ぶりくらいだからな・・・
・・・。何やってたんだろ、自分。今まで。

とりとめも無いなあ。
とりあえず、明日(もう今日だけど)はワイルドアームズの新作
発売日です。最後まで出来ると良いなあ。もう長いゲームは出来ない
のかもしれないので・・・。いろいろな意味で。
まあ、やることやらないとね、その前に。



締め切りぶち破り 2005,3,22

全ての締め切りをぶち破り中です。
仕事の方も滞ってます。
ぐだぐだデス。連休中もほとんど作業進まず。
はあああああ。欝な自分に欝。

「人権保護法」はマジでやばいです。
全てのものが規制される可能性があります。
特にネット。自分がここでいろいろ書くより専門サイト飛んだ方が
正確な情報はTOPのリンク先を見てください・・・
かなりひどいよう、こんな法律作られた日には日本もおしまいだよう。
FLASHインストしてる人はぜひデスノート風のをみて下さい。わかりやすいので。
何でこんな駄目なのかなあ、自分。どんどん駄目になっている。
楽しくもないし、悲しくもないし。ていうか、完全に不感症になったのか・・・
脳のスイッチが特殊な条件じゃないと、もう入らないのか・・・?
やり続けることも、もはや困難なのか・・・?



連休二日目 2005,3,21

うちの会社では、連休って概念は無くて単純に月の休日日数が決まってるだけなのです
で、3日連休とかとってる人はほとんど無いです。
そういう祝日が入って休みが増加した場合は土日休みの日を増やしたりするのが
普通なのですが、私は結構3連休とかにしたりするデス。
ちょっと目立って危険です。まあ、はなっから異質な存在なんで
いまさらどうということは無いといえば、無いんですが。
まあ、−2点(10点満点)くらいの評価か?

というわけで現在連休2日目深夜2時20分なのですが
あんま何もまだしてないなあ。
というのを、休みの最終日に気付かなくて良かった・・・
あと一日半あるからな・・・。やるか。

BGM「どろっぷ(・∀・)イイ!! -小悪魔大経典-」SOUTH OF HEAVEN
・・・猛毒です。体に悪い・・・



やっと買ったよ・・・ 2005,3,17

て、未だ手元には無いのですが
「カウボーイビバップ」DVD−BOX買いましたー!!
アマゾンで。新品が「定価−12600円」だったから!
むかしリアルタイムで見てて、まあ、地上波TVでは
半分しか放送してなかったのですが、見て絶対面白いことは
分かってたのですが、当時まったくお金が無く
「いつかボックスが出たら買う!!」と心に決めて幾星霜
やっとあのイカシタアニメがこの手に!
到着が楽しみです。

>最近の活動
まあ、色々準備はしてたんですが昨日ふと思ったのです
「そういや全然絵とか描いて無いじゃん」って事に・・・
大体1年半くらいまじめに描いてない。
どおりで、思うように絵が描けない訳だ・・・

あー。やりたいゲームがあるんだけど、この調子だと出来ないなあ。
「ファントムキングダム」「ワイルドアームズ4」とか!



ふいー・・・。+翌日日記追加 2005,3,16

タバコはLARKです。自分。
まあ、日記にあんまキ印な事ばっか書いてても
「この人ついに逝っちゃったか」とか
「またお得意の虚言癖が・・・」とか思われそうでアレなので
普通の話題で攻めて逝きたいニャー!(逝きたいニャー?何それ)
まあ、そんな感じで「とらのあな」名古屋店に先日久々に行きましたよ。
そして同人CDいっぱい買った!面白い!!
あとは、ヤフオクでドラマCDとか検索したら、多すぎる!!103ページも
あるとは・・・。40ページ見たあたりで力尽きました。
でも、全然知らないのがいろいろあって面白いです。想像力無限大!
ただ、BL(ボーイズラブ)系が多くてより分けるのが大変だぜ・・・
オリジナル系メインで落札してるので、知らなくても安心!
到着に期待だぜ・・・(声優ファンじゃないので出てる人は誰でもOK)

+禁断の会社更新
・・・はい。会社更新です。
思いついたことをだらだら書くのが私の日記の特徴です。
えー。前書こうとしてた事を思い出したので記入!
みなさんは、どこまでの趣味が「OK」範囲でしょうか?
いろいろなものに手を出してきましたが
基本理念は「面白い!」「かっちょいい」「イカス!」な私ですが
「コスプレ」だけは、まったく受け付けられません・・・
一時期マジでジンマシン出るほどに。理由は色々あるんですが・・・。
言うと各方面から色々言われそうなのでやめときます。

で、今回の境界線は「フィギュア〜ドール」です!
フィギュアに関しては昔はバリバリのガンダム・MH(モーターヘッド)
のみを信奉し、キャラ物は「いろもの」扱いしてたわけですが・・・
ここまで普及し、かつすばらしい出来のものが出てくると
もはや職人としか。尊敬します。まじで。
でもさすがに「等身大フィギュア」は引くなあ。持ってるやつにも。
ある意味「業が深い」て感じではあるけど。
ドールに関しては、昔から興味はあったんですが「女の子のやるもの」
という感じで、はっきり言って買いづらい・・・。

そんな私ですがネットをフラフラしてたら新概念のドールが!
『プーリップ(Pullip)』てシリーズらしいのですが
あたまおっきい。でもすごく絶妙なバランス感覚(全体としてみた場合)でいい・・・
「プリンチペッサ」ていう娘にかなり一目ぼれです。
ブルー系ゴス調のキャラでデザインも秀逸です。
全高約310mm?!・・・結構大きいな。でもびびるほどのサイズでもないけど・・・

そう、自宅系オタの最大の問題・・・
「どこに置くんだ、こんなん・・・」
アレですよフィギュアとかドールなんか部屋に飾った日には
親に「ついにうちの子も来るとこまで来た!」とか大騒ぎですよ・・・
いやまあ、普段から「基地害」「犯罪者」等言われてますが・・・
自分では・・・良識な部類のオタだと・・・思ってます・・・説得力ないけど
ディープな部分を探求してるだけだ!!とか言い張ってみる。
問答無用で捨てられそうだけどね・・・

値段も手ごろなので、手に入れられる機会があれば
入手したい一品ですね。結構売り切れてるお店多いっぽいけど・・・
気になる人はネットで検索!!
もし買えたら写真とか撮りたいですね。着せ替え要素ありです!



一見平穏に見えても根底で侵食は進むよ 2005,3,15

まあ、あれですよ。
けなさんは「七尾さん儲かってる〜」的な事言ってますけど
自分の力じゃないしね。固定給+2〜7万(保険契約歩合)・・・と言うのが実情です
・・・。まあ、結構貰う時はもらってますが・・・。
会社の方が儲かってるだけの話だから。
つまり、今儲かってる>将来的には衰退する・・・の布石に過ぎません。
いやまじで。だから10年後も今の会社があるなんて補償どこにもねえっす。
それまでにまた身の振り方考えにゃあいかんわけですよ。
けっこうまじでやばいっす。危機感はある・・・
はあー。ヤフオクばっかしてる場合じゃないよなあ。
でもなんていうか、人生に光がないって言うか。
「これだっ!」ていう人とか物がないんだよね。燃えてこない。
スイッチ入らないと全然駄目駄目だ・・・
もやもやしてる。



過去は変えられません 2005,3,14

どうあがいたって、過去は変えられない。
過去の過ちは取り返せない。迷って見過ごしてしまった結果
期を逸して、取り返しの付かないことになるなんて、よくあること。
でも、本当にそれが大切なものだったっていう事に気づけるのは
「それ」を失ったときに分かったりすることもままあります。
そうならないようにするには、大切なものを作らないか
或いは、全てを捨て去るか・・・

どちらにせよ、私はもう呪われてしまった。
私はこの世界を憎む。
たしかに、この世界にはつらい事や悲しい事ばかりでなく
幸福や救いもあるのだろう。だか、彼女の不幸をこの世界が
容認するのなら、この世界の全てを否定してやる。
例え、皆殺す事になっても。自分が死ぬことになっても。
やつが殺せるなら、本望だ。ほかには何もいらない。

殺人犯がいつも殺気立っていないように、私も普段は息を殺そう。
そんなやつらに感づかれないように。
そんな毎日を送る。自分を殺しながら。
何も出来ず、彼女を救えなかった(救わなかった)自分を呪って。

彼女をその時一番苦しめたのは、きっとなにも出来なかった癖に
自殺だけを止めた私自身だから。
当時色々な言い訳を自分自身にしていたが、今にして思うと
怖かったんだ。そんな現実があることを認めるのが。
早熟で、「何でも知ってて」「何でも出来る」と思い込んでた中学一年生は
何も出来ない自分にそのとき気づいたわけです。

戯言はここまで!結局は
「強ければ生き、弱ければ死ぬ。それだけだ」
総合的な意味でね。



会社更新 2005,3,12

今日も今日とて土曜出勤
そして会社更新。
ていうか、ガゼ引きつつあってやばい。
いまだかつて寝て直ったためしがないしなあ。
昨日は1時40分ごろ寝たし。
休みの手前でガゼになるとは最悪です。

それはそうとて、この日記形式はちょっと無理があるのかなあ。
ていうか、ブログとかにした方が良いのだろうか?
自分も人の日記はあんま読まないしなあ。
トピックスとしてTOPのページに書いた方がすぐ見れるし。。。
そういった方向にした方が良いかも・・・
まあ、分量的なものもあるとは思うけど。

「エルファンリート」てアニメが相当アレ(美少女+グロ描写)らしいので
ちょっと購入検討中。ヤフオクで。安ければ。
とりあえず、今日も夕方歯医者です。



風邪か?! 2005,3,11

風邪なのか?!

1.熱がある気がする
2.鼻水が出る
3.だるい

・・・風邪だ!
隣の席の人は花粉症でグズグズなってるけど
それよりは、ましなのか!?風邪なら一過性のものだしね!
さっさと直さないと色々うるさいので早めに寝るか・・・今日も。
ていうか、今会社なんだけどね・・・



状況 2005,3,10

現状としては、おそらく想定できる中で
3番目くらいに良い状況だと思う。自分の現状としてはね。
ただ、すっかり自分が駄目になってた。ここまで来るのに。
この数年間は、それすら気付けなかった。
今までいろいろなものを捨てて、ここまでたどり着いたけど
ほんと色んなものを捨てた。捨てすぎた。
おかげでカタチばっかりで自分自身の中身はガランドウデス。
「その中には、闇がつまっているのさ」て言った人もいたっけな。

ここ3週間くらいいろいろ考えた結果、一端仕切りなおすことにしました。
4月から、というものに意味は無いんだけど一応区切りとして
「四月」と言っておきたかった。それだけです。
今後どうするかは、まだ未定です。



ううーん。 2005,3,9

またなんかゴタゴタしてきたなあ。
公私とも。まあ、何もかもうまく行くなんて
幻想に過ぎないんだけどさ!
それにしても、買った機材が当面役に立ちそうにないのは痛いなあ。
何事も、一足飛びには出来ないのか、俺がトロイのか・・・
どちらにせよ、やり続けるしかないんですが。
ただ、この2・3週間で自分の感覚がかなり変わってきていることを
やっと自覚してきた。たぶん、良い方向に・・・

あと、どうしようかなと思ってることとしては
この日記は極力仕事とかの事は書かない方向で行こうかな
とか。何かそういうの書くとアレかなとか思って・・・
とりあえず、HP更新にもう少し時間をかけよう・・



裏目人生 2005,3,5

最近買い物失敗してばっかだな・・・

1.MIDIキーボード役たたず
2.うちのPCで読み込めないDVD内の情報が
出るように新ドライブ購入>やっぱり見えない・・・

なんで?・・・はー。歯医者いこ。



出来ん! 2005,3,4

とりあえず、現状でわかったこと。

1.MIDIキーボードが認識されているけど、ソフト上作動しているように見えない
2.なくても根性で何とかなる!打ち込み!!
3.無駄金使い!
4.うちのドライブは認識できないファイルがあることがある(拡張子の問題じゃなく)
5.ハードウェアMIDIのが音質が良い

結論.根性で当分て入力する。ドライブを買い換える。今週。
とりあえず、根性で!
あと「ドロヘドロ」の新刊購入!面白い!以上!



まずいなあ 2005,3,2

最近まずいなあ。
帰ってから色々やろうと思ってるんだけど
ぐったりして出来ない。

9時帰宅
9時40分食事終了
10時〜12時近くまでホットカーペットでぐったり
12時ごろ風呂
13〜15時ネット見たり作業

・・・といった感じで眠いし作業進んでないし。
昨日も届いたMIDIコントローラーの写真とって力尽きた・・・
「ドロヘドロ」の新刊もまだ買ってないし。
ホットカーペットで寝ると疲れるし時間がいつの間にか経つし・・・よくない!
今日は早く帰りたい・・・


比較的考えない 2005,4,28

友人のHPが逝きそう・・・
うわああん、楽しみがまたひとつ減る・・・
出来れば続けてもらいたいけど、無理なことは頼めないしな・・・
がんばっていただきたい!!

ブログあきらめて、アマゾンにリンクしたけどいい感じだ。
いろんな人の感想とか読めるのも、いいよね。
極端な評価だと、ベタほめのひとと、めっちゃけなしてる人がいて楽しい。
あと、発売日とか出版社とかわかるんで、買いに行くときに便利!
まあ、アマゾンで買うって手もあるけど1,500円以上買わないと
送料無料にならないので、「本屋に行く暇がないよう!」「まとめて買いたい!」
といった場合に便利!出かけたときにまとめ買いすると重いしな・・・
CDは特に探しやすい・・・っていうか、評価が見れて参照にしやすい。
なんで、レッツアマゾン!・・・以上宣伝でした!



急に雨が 2005,4,26

何か急に雷雨が・・・
何かの前兆か?!

それはそれとして・・・
こんな感じに改定更新した方が楽でいいな。
アマゾンからOK出たんでリンク追加してみた!
画像張りすぎか?!重くなるかも・・・
今回わりと遅く帰ったんだけど、更新作業が出来て充実(ちょっとだけだけど)
あと今週から素振り用の木刀を一日100回振ることにした。自己鍛錬。
気温も緩くなってきたので走りたい。



ダラダラ更新 2005,4,25

ダラダラした更新がつづくと思います。
何か思いつきで更新してるので
不具合出まくりかも・・・
見つけたらご一報いただけると、うれしい・・・かも。
いきなり自分で見つけたけど、今家じゃないから直せない・・・
<つづく>



申請してみた! 2005,4,22

書籍等のデータを参照しやすくすべく(前ETCコーナーでやってたこと)
アマゾンアソシエイトに申請を出してみた!
ていうか、申し込めば出来ると思ってたんですが、申請制なのな・・・
ということは・・・審査の人が見に来るのか!?このHPを!!
あの・・・まだ全然コンテンツとか無いんですけど・・・
ダメなんですか?!良いんですか?!
というか、どこを見て審査するのだろうか・・・
規定禁止事項とかに引っかからないかどうかとかとか?
カウンター数?更新頻度?・・・うう〜ん・・・
とりあえず、こまめに更新するか・・・日記意外も。
今日は久々に家で日記書いたなあ。
最近家だと「シャイニングフォースネオ」を割と遅くまでやってるからなあ。
とりあえず、12時にはゲームはやめて、風呂はいろ。
いろいろ面倒になるしな。
あと通販で素振り用の木刀を買いました。
「素振り用」ていうのがちゃんとあるんだな、木刀。
居合い用とかもあるんですが、自己鍛錬のために買うので素振り用を。
何か素振り用だけで7種類くらいあった。色々あるものだったんやね。
一つ勉強になりました。
会社員してると(特に事務系等)全然運動しないのでもう内臓脂肪が
かなりやないです。去年の健康診断も血液の濃度が測定値4つ中
3つも平均値をオーバーしてるし。。。やばいって。
というわけで、ただ運動するのももったいないので、自己鍛錬を兼ねて
やって行きたいのです。まる。
みんなもレッツ運動!!



ううーん、どうなんだろ・・・ 2005,4,21

ブログいじってたんですが、イマイチよくないような・・・
ていうか、俺がやりたいのはブログじゃなかったYO!
アマゾンだ!(仮面ライダーじゃない方)アマゾン.co.jpの方!
あっちの機能を使った商品商品紹介なのだ!
だから別にブログじゃなくてもよかったのだった!
だから、登録するのはブログじゃなくて、アマゾンの方だったのだ!
ううう・・・。アマゾンの方に登録せねば。
<つづく!>



とりあえず、登録完了。 2005,4,20

とりあえず、FC2ってとこにブログ登録はしました。
っていうか、ほんとに登録だけ。
1時近くまで風呂にも入らずゲームやってたんで
取り掛かるの遅くなって中身までつめれなかったんだよう!
1GまでOKなので好きなだけだけ画像が貼れる!かも
時間なかったんで、未だ使い方がよくわかんなかったけど。
とりあえず、今週は帰ってから
ゲーム>ネット>ブログ>就寝
が続きそう。あといつもぎりぎりで出社しているので、電車のタイミングで
数分遅刻することがあるのですが、今回新入社員より遅く出社したので
注意された。まあ、注意されるの2,3回目だしアレだったんで
「じゃあ、電車の時間変えて30分早く来ます」とか言った。
なので、毎朝30分早く起きることに・・・。だるい・・・

最近仕事が全然進みません。ていうか、連休が怖い!
連休前までに仕事かたさないと、連休仕事地獄かも!?
うおおおん!



小遣い稼ぎ・・・とか。 2005,4,19

まあ、親に「居住費等+将来家を建てるのでその資金」として
給料の手取りの約40%を搾取されてるわけですが
まあ、派手な遊びをするわけでもなく、車・酒・煙草等に
金をかけてる訳ではないので、何とかやっていけるのです。
なので、同人誌とかCDとかDVDくらいなら買える!訳ですが・・・

それはそれとして、地道な小遣い稼ぎとか、何か面白そうかなあ。
とか思ってみたり。
まあ、ヤフオク等で「絶対儲かる!」とかで100万の情報とは言わないまでも
「ヤフオクとかの登録料とかもろもろのネット代金」が相殺される程度に
お金が入らないかなあ、とか考えてます。
大体そういうゆるいのは、HPバナー設置か、メール登録か、クリックするやつなんだよね・・・
まあ、その程度で済むならメール登録(別アドレスで)とかクリックが妥当かなあ。
HPバナー設置は、来訪した人が「押したら大変なことに!」とかになったら
いやなんでパス。メールとか、クリックならそう大した事にならないかも・・・
別アドレスなら。
ううーん、でもやばいかなあ。
とりあえず、目先のブログをやっとくべきか・・・?



失敗しました。 2005,4,18

まあ、自分自身をコントロール出来てないのはいつもの事なんですが。
やっぱり通常の生活してると、
平日は帰ってから疲れてぐったりして大した事出来ないし
休日は結構出かけてるので、まとまった時間を家で過ごす事がほとんど取れないです。
ていうか、なんか遊んでばっかな気が・・・。
昨日なんて、ひさびさにゲーム連続プレイ10時間とかしてるし・・・
「シャイニングフォースネオ」。アクションRPG。
ひさびさにです。3年ぶりくらい・・・。
なんで、結局ブログ化ならず。今週中には導入・・・
最近公約全然守ってないなあ。今日はラジオ「JANK!伊集院光の深夜の馬鹿力」
聞くためにたぶん仮眠するし・・・。
道のりは遠い。。。



ブログとか 2005,4,15

恒常的に(まあ、日記的に)個人の収集情報を発信するには
いわゆるブログ形態が、最適じゃないんだろうか?
ただブログだと携帯から見れない部分も出てくるだろうから
ブログ>画像付き広域情報
日記>個人的日常
という感じで2本立てにしないと利便性にかけるっていうか
見てる人が不便だな・・・。
ていうか、四月頭に大幅改定予定がだいぶズレテルジャン!
おのれ日常め!俺の計画を邪魔する気か!!
抗い続けてやる!

人間通常に生活していくと、さまざまなものに興味が移ったり
飽きてしまったりするものですが、本当に大切ならば
あきらめないことです。初心忘れるべからず。
本人が納得して「いい思い出」としてしまう分には何も言わないけどね・・・
同属の人は、寂しがると思うけど。

結局人間は、自分自身の幸福を求めるものだしな。

ブログ未だやってないから現在収集情報を
簡単にレイアウト・情報更新できない(<更新サボりの言い訳くさいなあ)
のでここに簡単に記述

<TV>
「こいこい7」
漫画は良作。応援ページを作る予定。アニメは、今のところ
超駄作・・・。無意味なエロ要素(パン見せ&モロ)が多すぎる
そういう内容の漫画じゃないいですが・・・

「フタコイ オルタナティブ」
今のところSクラスのアニメ。画質・テンポ・ストーリー等全て良い!
「なんじゃこりゃー!」てくらい面白い!!大推奨アニメ。第一話はアクション重視!
製作スタッフとしては「ハッピーレッスン」+「ニニンがシノブ伝」のスタッフらしい

<ゲーム>
最近は
PCゲーム>積みゲー・・・なので
確実にやりたいコンシューマーゲームを。
「ワイルドアームズ4」「シャイニングフォースネオ」「ビートマニア8th」
を購入。「シャイニング」中です。おもしれー!ひさびさに遊び応えのある
アクションRPGだぜ!ストーリーもしっかりしてて、育て要素もあるし
ちゃんと育てないと、駄目なとこも良い。まだまだ先は長いけど
楽しめる。あとキャラデザが媚びてないのも良い。セガらしい。
ふつうヒロインキャラをおかっぱでねこ目とかに設定しませんて。
あと性格もすごく良い。自然です。かわいい。
セガにはそういう健全さがあって好きです。

・・・とまあ、日常収集情報は結構あるわけで
端から書いていないとすぐ忘れてしまうので、自分の覚えのためにも
ブログを早急に投入したい!
何せ一日最低1時間はネット徘徊してるからな・・・
今週は土日休みだから今週中に!!

BBS一時休止したので人が来たかはカウンター便り
未だ内容がないので来る来ないの話じゃないけどね。
「拍手ボタン」て、要は内容をちゃんと見て『よかった』と思う人を
カウントするのを目的としてるわけだからそっちのが意味合い的には
良い感じがするな・・・。来訪者の人の目安にはならないけど。

あと映画みたい!!
・・・きりないので、とりあえず今日はこの辺で。
がんばれ!土日の自分!!



ううーん・・・ 2005,4,14

とりあえず、桜の花も昨日の雨で結構散ってしまい
なおかつ寒いので、会社の花見(課ごとのやつ)は中止になりました。
やったね!まあ、うちの上司そういう会社内イベントとかあんま好きじゃない
人なので、助かります。新人歓迎会は、そのうちやると思うけど。さすがに。
何かいろいろ忙しいんですが、「シャイニングフォースネオ」が面白いです。
あと「フタコイオルタナティブ」が死ぬほど面白い。ありえんくらい。
「何かギャル物とかはちょっと・・・」とか言う人も見れ!!
そういう問題じゃないから。これ作ってる人たちは「何が面白いのか?」
わかってる感じが・・・する!絶対見れ!愛知県だったら木曜午前2時くらい!

ううう、この期に及んで夜寒いとは!まさに花枯れか!桜全く見てない!
写真も撮ってない!いろいろ明日も大変だし、今日は2時には寝る!
あと、こんな感じで日記書いてると「何かやった」気になっていかん!
もっといろいろやる事はあるのだ!
あと今週末はブックオフに「マンキン」「仏ゾーン」全巻売りに行く!
とりあえず、そんなとこ!



それはそれとして 2005,4,11

まあ、ここ数年同じ行動しかしてない気がする。

頭ん中にいろんなチャンネルがあって、一つ一つズレているものもあれば
全く真逆の発想ものものある。
そのどれもが自分であって、自分じゃない。
”誰かのため””何かのため”のチャンネルだ。

自分自身を目的達成の時まで維持しようと
組んだ自分自身が一体どんな状態だったのか?
すっかり枯れ果てましたか?自分。
目的も無く、ただ日常を行き続けることも
そんなに悪くは無いですか?

状況は、今までで一番整っているはずだ。
ただ自分自身がもはや使い物にならなくなっているのか?
目的は何なのか?自分はどうしたいのか?
いまここで生きて、思考している内容は、本当に自分自身の
忠実な答えなのか?

状況に合わせて自分を組み替えたところで
その場所での適正が上がるだけで、自分自身の目的達成には
なんら変化は起こらないし、いらない機能のついた機械みたいなものか
社会人面して日々安穏と暮らすのにも限界なのか?

どんな状況にあっても、一番ダメなのは「人生を楽しめない」事だって
誰か言ってたな。
昔自分はこの世界を憎んでたけど、今は・・・別にどうでもいい感じだ。

だいたい、休み明けの日記は鬱なんだから、全く無意味以外何物でもないな
さっぱり前に進んでないし。
こんな日記かいてる暇があったら、他の事しよう、うん。



香りは人を癒します。+当日更新 2005,4,9

まあ、24時間なんか鬱、というわけではないので
まだましか・・・?
仕事中とか何か集中してやってるときは、ロボライクに
命令を実行しているだけなので、他の事を考えなくて良いので
割と平気なのですが。

それはそうと4月9日から横浜で「ルーヴル美術館展」開催ですよ!
海外に行かないと見れないあんな絵やこんな絵が日本で!!
ううーん、見に行きたい。。。
とりあえず、連休前か、連休後に行きたいですね。
混むから。良かったら2回は行きたいと思いますです。

あとは。。。ANAが!なんかスチュワーデスのトレーディングフィギュアを出すらしい
西E田さんデザインで海洋堂製作、全10種類らしい。
ネットか空港、機内誌通販等でしか入手不能。1箱400円。
http://www.astyle.jp/defaultMall/sitemap/CSfHomeMain_001.jsp
とかみてくだちい。ほしいです。

っと、タイトルの解説全然してないや。
先日いつものようにネット通販してたら
おまけでポプリが一袋ラッピングされて入ってまして
普段全くそういうものと縁が無いんですが
ためしに小皿に入れて机の上に置いておいたら
なんか、リラックス度が格段に上昇!
ただ、リラックスして「早く寝よう・・」てなってしまうのが
難点ですが・・・

だいぶ自分に対して無頓着でバリバリ手抜きだったんですが
これを期にもう少し自分に気を使って行きたいです。
体ガタガタだし。最低でも2時半には寝よう・・・
理想は1時。

<+土曜出勤>
「フタコイ オルタナティブ」が、面白いらしいです。
「双恋」はまったく注目してなかったので、「まあ、今回も・・・」
と思ってたんで録画してなかった!
普段感想とか聞くと「普通じゃない?」(<普通くらいに面白いの意)とかしか
言わない友人が、「面白いよ!」ってほめてたので、間違いないかと。
あーもー!観たい!

・・・というわけで土曜出社の日です。
5月から使用する改訂版を作成しなきゃなんだけど、その詳細を
相談する人が、現場に出てて話し合えない!ので、何か微妙に暇。
今日夕方から歯医者に行くので実質あと3時間で終了予定。
わーい、仕事残りまくりだ!4月はどこもかしこのサクリファイスだ!!
あと、ビートマニアをはじめたい!今から!
何かめっちゃかっこいい感じだから・・・(漠然としてんなあ)
アーケードはアレなので、とりあえずコンパネ(ビートマニアIIDX コントローラ)と
IIDX 7th styleかIIDX 8th Styleを買いたいにゃあ。今日。
とりあえず本を売ってから。



だめだなあ。だめだ。 2005,4,7

空がこんなに青いのに、私は無力だ。
何も出来ない。
足があるのに走れない。
手があるのに、絵が描けないんだ。
何を描いたら良いのか、何を描きたかったのか・・・
だめだ。今日は。昔は考えなくても絵が描けたのになあ。
30分じっとしてた。紙の前で。

ポリゴンモデル製作参考書を中古で7冊購入。
若干古い本なんですが、読んでて思ったんですが
ほとんど根性論に近いものがあるな。製作過程は。
CG一枚塗るのに6時間って人を昔見て驚いてたけど
その比じゃないね。
3D美少女の8割は、根性で出来てます、て感じだ・・・。
尊敬しますよ、ほんと。

疲れてるのか、出来ないのか・・・
とりあえず、毎日絵を描く習慣を呼び戻そう。



考えるのをやめるのは簡単 2005,4,6

自分はそんなに鬱な人間だとは思っていないです。
少なくとも自分ではね。
ただ、些か考えすぎる癖があって、簡単な答えなら
ほぼ無思考で結論を出してしまう。そして実行する。
一見すると、全く考えなしに見えますが、全く考えた末の結論のときもあれば
そうでない時もあります。

日々生活する上で必要なのは
「経験に基づく正常な判断・行動」であって
べつに、それは自分自身の「答え」じゃなくてもいいわけです
下手に自分の答えなんか出して問題になるよりは
より”正しい”答えを正確・迅速に行なうかが
重要になると思う。もちろん、各方面との齟齬の無いように。
それが理想の回答。そうそううまく行くもんじゃないですが。
一端実行された思想はエラーが起こらない限り、実行され続けます。
そしてそれが、その人の「生き方」にまで見えるようになることも
そして、自分自身「そうなんじゃないか?」と思い込んだりもする。

でも、それは俯瞰してみるとただの「反応」であって、何の意味も無い。
環境に合わせて変化するのが(精神・肉体ともに)生物の特徴だけど
そこで淘汰されない「存在」を求めている。

ていうか、そういう人が面白いんだよね。
ブギーポップで言うところの「間違った進化をした」人たちが。
幸福であれ、というのは不可能かもしれないけど
己自身を貫いて生きられるなら、本望じゃないかなあ。



世の中のこと大体が 2005,4,4

世の中のこと大体が、「くだらない」と思ってる私ですが
それも、自分に関係ないところに関しては・・・
の部分にとどまっていたのですが
ついに、自分に関してもどうでも良くなってきました!!
もうどうでもいいや。残りの人生、ただダラダラと
漫画とかネットやって、あとは仕事に行く以外何もする気無かったんですが
それもやめろと親に言われましたよ。
いい年こいてオタクはきもいと・・・
4.5時間も不毛な言い合いをするのが、もうそのじてんでうざい。
説得する気もないし。
自分で買ったものなんでいいじゃんとか思うんすけど・・・
うざい。どうでもいい。しねば?とか思うんですが。
いや、親でも、自分でも。どっちでも良いけど。
もうなんかやる気ないって言うか、意味ないじゃん自分
生きてても。そんな感じです。
でも明日も会社に行く。惰性で。
そういや明日新入社員の人来るな。
結局写真とか見れなかったんで、不明ですが
160センチくらい、26歳女性。簿記2級(実務経験浅)、PCインストラクター経験あり、C+使い、らしい。
経理の人は「守ってあげたいタイプ」とかわけわかんない事言ってたな。
そいついりゃ俺要らないんじゃないのか?

・・・。こんな愚痴かいてること自体、示威行為以外の
何物でもないんだけど。もっと、もっと深いところが
こわれてるからなあ。本とはそれを忘れるためだけに
オタなんかしてるのかなあ。

どうやったてもう手遅れなんだから、さっさとこの人生終らないかなあ。
こんなこと考えてた今日も、忘れてしまうのかな。
忘れて「無かったこと」になってしまうんだろうか?
結局何がしたいんだろ?自分。
たぶん、もう何もしたくないんだろうな・・・



いつもと違うことを 2005,4,3

いつもと違うことをすると、何かわくわくしますな。
詳しくは言えませんが、新しい娯楽発見!(合法)

あ、あと「修羅雪姫」TVでやっとみました。
釈由美子さん蚊結構好きな役者さんなので、いつか見ようと思って
ズルズルココまで来てしまったんですが、製作2001年て4年もたってたのか・・・
まあ、通して観た感想としては、ストーリーとかは、中途半端なとこで終ってます。
(2を意識したつくりなのか、TVだからカットされてるシーンがあるのか・・・)
なので、メインはバトルです!結構激しい本気っぽいバトル(剣+格闘)が堪能できます。
でもなんか、修羅雪姫がそんなに強い理由がわかんないんだよね。
普通の剣戟で1対5くらいで戦ったら負けると思うんだけど・・・
殺陣の人もがんばってるとは思うんですけど・・・うーん。
いっそのこと釈さんの殺陣だけ特殊なものにしてしまえば
よかったのかも・・・。まあ、素人意見なのですが・・・

とりあえず、今日は部屋の片付けをするという公約だったので
部屋の片付け、HP更新で終了かなあ・・・
一個もゲームやってない。
漫画はすぐ読めるから、楽だなあ。



もう夜を歩くこともまれです。 2005,4,1

昔はよく夜徘徊してました。午前0〜2時ごろ。
特に目的はないんですが、深夜の澄んだ空気や
ぽっかりと穴の開いたように其処だけ光っている月の下
フラフラと歩いてました。

ルートを決めておけば族に会うこともないし、警察もそんなにいないので
煩わしいことはありません。
小一時間徘徊した後、コーヒー等を買って帰ります。
自販機は好きです。
深夜煌々と光り輝くあの機械に、なぜか魅かれるものがあります。


さてさて、進捗・近況としては、3・4月は色々な仕事の依頼が舞い込み
まったく死にそうです。現在社内のデータを実質上自由に操作できる人間は
2人、経理一人なので・・・。必然的に負荷がかかります。
加えて決算期の資料を作成しないといけないのでその絡みで現在とても多忙です。

HPの更新は出来れば今週の日曜日あたりにしたいのですが
自主出勤になる可能性もありますのでその場合は来週に持越しです。
出来れば今週してしまいたいです。

また会社から更新してしまった・・・



前言一時撤回 2005,5,17

とりあえず、ここの日記を移動するのは保留にしました。
ていうか、携帯で見てる人がいるので、携帯対応にしないといけないんだよね。
切り替えるにしても。それまでこっちでやってきまーす。

で、前回の続きなんですが、「価格.COM」が攻撃受けてダウンしてた!
現在警察とセキュリティー会社とともに調査中?!
もー、何でそゆ事するかなあ。
便利なものとか良い物は守っていかないと〜。
アレのパーツ情報の掲示板とか、けっこう参考にしてたのに=!
2ちゃんはごちゃごちゃしてるしあらしが多いからパスです。
まあ、もう買っちゃったんだけどね。

とりあえず、届くのを待つ!
あとは・・・地道に更新するしか!
はああああ。まとまった時間が欲しい・・・。
あればあったで遊んじゃうんだけど。
がんばります!
それにしても桜さんのHPが繋がらなくなっちゃたんで
どうなってるか、心配だ・・・。閉鎖するっぽい事は
言ってたけど。うう〜ん。



日記最終更新 2005,5,16

今回で日記をつけるのはやめようかと思います。
いやここのレンタルとか保障とかは当然無いし
バックアップは「自分で一括表示して保存しましょう」とか書いてあるし。
まあ、割と日記とか書くと、なんかやった気になってよくないし。
てなわけで、普通のページでコラム的なものに切り替えてようかと。
本当は今日中にやる予定だったんだけど、サウンドカード探してたら
一日暮れた・・・ってか全然売ってねええ!
グラフィック関係のボードは豊富に売ってるんだけど地元じゃ
サウンドカードはほぼ壊滅状態。調べると結構音響関係と同じく
チップの解析に差があるような気がするんだけど・・・
とりあえず、エゴシステムズの「Prodigy 192 LT」をネットで購入。
いやもう名古屋でまた探すのめんどいし。そう大して金額変わらない気がする。
サウンドカードって、売れ筋商品じゃなさそうだし。
あとはスピーカーか。今のでも良いんだけど、どうせデジタルアウト
がついてるんだから、それ用にコードレスヘッドホンを買いたいにゃあ。

さっき知ったんだけど土曜日の夜からどうも「価格.COM」がつながらなかったのですよ。
サウンドカード調べてて、参考にしたかったんですが・・・
<続く>



大迷惑 2005,5,14

うっと、更新に間が空いてしまった。
何もしてなかったわけじゃないんですが・・・
インスト作業とか、CDをHDに入れなおしたりとかしてたら時間かかった!

あと某監禁男大迷惑です。
何か朝のニュースで「監禁・調教系のPCゲームをやってた」みたいな報道されてて
雲行きが怪しい・・・。
ただネット等の詳細見ると、この人なんかオタとかじゃなくて
だらしないヤンキー系(マザコン)の人っぽいな。同居強制させて金取るタイプ。
まあ、どの道風当たりがまた強くなるかも・・・
「オタなら2次元(フィギュア・ドールはあり)を至上のものとせよ!」
というのが最近の持論なんですが、どうですか?
あと、犯罪は自己責任なのでゲームとか漫画のせいじゃないです。
エロゲーも漫画もないアメリカとか見てくださいよ、リアルにひどい犯罪ばっかじゃないですか・・・
逆に!漫画とかゲームには治癒効果があると俺は思ってるんですが。
俺も漫画なかったら犯罪者になってたかも知んない口なので・・・
創作(商業・同人)くらい自由であっていいじゃないですか・・・
現実がこんなに不自由なんだから。

あと日記の構成もそろそろ変えようかと。
ここレンタルで、消えてもバックアップないし。
あー。ちなみに今日は土曜出勤です。早く退社時間になれ!



やべーっす。 2005,5,12

ここ数日更新滞っててかなりやベーって感じですわ。
いや忙しくて。ってほどじゃないんですが、なんかあわただしいです。
いろいろ。まあ、もうずーーーーっと、心安らげた日なんか、無いけどな!
たぶん小学生の時くらいじゃないか・・・。いやいやいや、過去振り返っても
ろくな思いで無いんだから、ふりかえらねえぜ!俺は!

一昨日はヤフオクで2個チェックしてたのが競り負けるし
昨日に至っては、うっかり寝過ごして風呂にも入らずに朝を迎えてるし。
もうぐちゃぐちゃです。
でも今日帰ったら通販した復刻版CDが来ててハッピーでした!いいぇーい!!

とりあえず、PCの中身もさっぱりしてるし、がんがん更新したいにゃー!
フリークス!



重要更新+連休終了か・・・ 2005,5,9

重要更新!!
dionのサーバのIDとPWがわかんなくなっちゃったので
全部忍サーバに移転します!!更新できないので、TOPに移転のお知らせが出せない!!
新アドレスは「http://sinigami2nd.client.jp/」です。
ここ見てる人なんて限られてるから、まあ大丈夫・・・なのか?


連休終了します!
今回やった事といえば「シャイニングフォースネオ」「PC復旧作業」(不完全)
しか・・・思いつかない!!うううう。
あんまりショックだったんで、もう一切合財やめようと思ったんですが・・・
何とか続ける決心をつけて、再スタートだ!モニターも新調したしね!
さてと・・・今日(もう昨日か)は母の日だったけど、別に何もしなかった!
カーネーションとかありきたりだしなあ。ケーキとかか?
とか思ったら、冷蔵庫にロールケーキが入ってるし。
何か機を見て名古屋で買うとしますかね・・・。これも家の住民税のひとつか・・・
今週中に何とかするか・・・HP。できたらいいんですけどね・・・



うおがああああ! 2005,5,6

死んだーーーーーー!
HDがががが!
だれか!誰かタイムマシンで戻ってHDの内容を保存してくれえ!
全部なくなったんじゃあああ!!!!
HP更新用データも、書いてた小説も、集めたデータも、CGも!
ネット関係の登録情報も!!・・・・。
全く素の状態のクリーンなPCて快適だなー、わーい・・・
あまりに何もかも無くして、何がなくなったかを思い出したくないです。
HP更新するときのIDとパスワードもやばい。
もしかするとHP引越しするかもです・・・・。
ゴールデンウィークはデスウィークとなりましたとさ・・・
ここまで来るのに2日かかったしな。しかもデータ復元できなかったし・・・
明日は仕事で、土日休みの文字通りの飛び石連休です・・
はああああああああ!



ちょっと違うけど一緒 2005,5,2

世の中は「連休」とか言ってますが・・・
うちは別に連休ではなく・・・月曜出勤で祝日休みという・・・
ええ、暦どうりですよ?有休?聞いた事はありますけど・・・
存在するんですか?使ってる人2人しか見たこと無いですが・・・
そうは言っても月曜行ったらまた3連休ですよ!
何とか7時には退社したいものだ・・・仕事が終ればな!
出勤してみないとわからないけどな!
場合によっては祝日返上だがな!
とりあえず・・・出社してみればわかるが。
とりあえず、土日は80%「シャイニングフォースネオ」やってた。
おもしろい!時間がないのであんま書けないな2:50だし・・・
寝よう。あ、あと県外逃亡とかもした。
あとは・・・「黒愛」のアニメがエロすごいとか・・・
寝る。残りの休日でなんとかする・・・